コンテンツにスキップする

クリニックの想い

水上理事長のクリニックで
実現したいことは何か?

最期まで自宅で過ごしたいと願うすべての人の想いに応えるため、地域の実情に合った最適な医療を届けたいと思っています。

私たちが日々の診療で
心がけていることは?

私たちがもっとも大切にしていることは、チーム医療である。それぞれの専門性を最大限に生かし、最高のチーム医療を形成し、患者様、家族様へ最高の医療を提供することを心がけております。

これから取り組んで
いきたいことは?

地域のイベントやセミナーなどに積極的に参加し、地域が本当に必要とするニーズに合った医療貢献ができるよう多職種の方々と共に密な連携に努めてまいります。

院長紹介

経歴

1994年
東海大学医学部 卒業
1994年
聖路加国際病院 外科
2000年
聖路加国際病院 緩和ケア科
2000年
Australia Path Cottage Hospice 研修
2000年
England St. Christophers Hospice, St. Thomas Hospital 研修
2001年
国立がん研究センター中央病院 緩和ケア科
2003年
静岡県立がんセンター 緩和医療科 医長
2010年
仙台往診クリニック 総合医療部長
2017年
仙台市医療センター仙台オープン病院 緩和ケア科部長
2020年
彩都友紘会病院 緩和ケア科
2024年
医療法人社団杏月会 さがみはら在宅クリニック 院長および理事
2025年
さがみはらファミリークリニック 院長

所属学会・保有資格

相模原医師会
日本外科学会
日本緩和医療学会
日本サイコオンコロジー学会
日本がんサポーティブケア学会
国際がんサポーティブケア学会
緩和ケアの基本教育に関する指導者研修会修了
PEACE指導者フォローアップ研修会修了
PEACE緩和ケア研修会新開催指針周知のための指導者研修会修了
オンライン診療研修修了

スタッフ紹介

  • 理事長 医師
    日本プライマリケア連合学会 指導医・認定医/聖マリアンナ医科大学 総合診療内科 臨床教授/相模原市医師会理事

    水上 潤哉

    みずじゅんクリニックでは、院長業務をしつつ診療を行い、在宅診療では、総合診療内科に加え、専門である皮膚疾患の診療にも携わります。さらに、法人代表として、さがみはらファミリークリニックのより良い診療体制が築けるようサポートしてまいります。

  • 医師
    総合内科専門医/呼吸器専門医/内科認定医

    佐藤 雅子

    東海大学医学部卒業
    患者様・ご家族が安心して過ごしていけるよう常に患者様の目線に立ち、患者様・ご家族のお気持ちに寄り添いながらの診療を心がけています。時に専門外の疾患に対しても 同クリニック医師と連携を取りながら、最善の医療提供ができるよう取り組んでおります。獣医になりたかったほど動物が大好きです。

  • 医師(非常勤)
    循環器内科/総合診療内科

    北村 美樹

    東京医科大学医学部卒業
    現在、東京医科大学八王子医療センターに所属の中、当クリニック在宅医療の現場で活躍中。専門の循環器系疾患をはじめ幅広い内科診療に丁寧に対応いたします。

  • 医師(非常勤)
    総合診療内科/心臓血管外科

    Y・M

    京都府立医科大学卒業
    これまで全国で100箇所以上の在宅クリニックにて癌末期、血液疾患まで幅広く診療経験を積んできました。 近隣の事業所・病院と連携しつつ出来る限り患者様が自宅での生活の中で過ごしていけるよう診療に努めています。

  • 医師(非常勤)
    総合診療内科

    鴨川 敬

    奈良県立医科大学医学部卒業
    法医学も専門でありながら、治療を行う臨床の分野にて現在、当クリニックを含め在宅診療の現場で勤務中。

  • 医師(非常勤)
    総合診療内科/精神科

    廣井 稔厚

    東海大学医学部卒業
    総合診療内科に加え、精神科の分野も得意としています。現在も複数の在宅診療の現場で様々な精神疾患ケースの治療に対応しています。通院が困難な在宅でのあらゆる症状の中少しでも穏やかな生活が維持できるよう丁寧な診療に努めています。

  • 医師(非常勤)
    皮膚科

    株本 武範

    新潟大学医学部卒業
    皮膚科専門医として現在はみずじゅんクリニック外来診療や他機関にて診療を行なっております。皮膚のトラブルはお任せください。在宅の現場においては、起こりがちな高齢者のあらゆる皮膚疾患に対しても早期回復にむけて的確な治療を行ってまいります。

  • 医師(非常勤)
    総合診療内科、血液内科

    新井 翔太

    北里大学医学部卒業
    現在、北里大学病院に勤務の中、当クリニックにて在宅医療の現場で活躍中。専門の血液内科をはじめ幅広い内科診療に対応いたします。趣味は我が子のプラレールなど専ら遊びに付き合うこと!二児のパパをやっております。

  • 医師(非常勤)
    総合診療内科、血液内科

    木島 悠貴

    北里大学医学部卒業
    現在、北里大学病院に勤務の中、当クリニックにて在宅医療の現場で活躍中。専門の血液内科をはじめ幅広い内科診療に対応いたします。子供の頃からJAF所属サッカ一ひと筋ひたすらプレーしてきました!サッカー愛に燃える木島です。よろしくお願いします。

  • 看護師チーム

    私たちは患者様がご自宅で快適に過ごせるようにすることをとても大切にしています。また患者様の生活の質を向上させるだけでなく、心に寄り添い、人生を支える存在でありたいと思っています。ご家族の皆様とも密に連携し安心していただけるようサポートします

  • 地域連携チーム

    新規患者様の問い合わせ対応や関係各所との連絡・調整が主な仕事です。一つ一つのご相談に、丁寧かつ迅速に対応させていただきます。また、地域活動や事業所向けのセミナーなどの企画も行っています。

  • 医事チーム

    医療保険と介護保険の請求業務をメインに同意書や指示書の作成等を行っています。患者様に直接お会いする機会は少ないですが、陰でクリニックを支える柱として日々頑張っています。

  • 診療サポートチーム

    診療に同行し運転やバイタル測定、処方箋処理・診療物品準備など内外にて医師・看護師が診療に集中できるよう日々サポートに努めています。

  • 広報チーム

    地域の病院や介護関係機関、また地域の一般の方へ向けて当院の取り組み、成長を主にホームページ、SNSにて日々発信し、地域連携相談しやすい情報提供に努めます

  • 経営支援チーム

    診療チームが安心して診療に専念できるように本部から運営支援を行う。また、スタッフが生き生きと仕事ができるよう、職場環境を構築します!

  • ファミリークリニック
    ケアプランセンター

    介護、支援を必要としている方に対し、介護保険制度の説明、提案、介護サービスの調整を行います。おひとり、おひとりににあった多様なサービスを提案しながら、自立した生活が送れるよう支援いたします。

その他

近隣の大学病院や総合病院より、非常勤医師として、循環器内科、血液内科、整形外科、消化器内科、消化器外科の専門医に勤務していただいております。